4年も放置!
なんとも、、、4年も放置してしまいました。。。
面倒臭い、とか、まぁ、いろいろと理由はあるのですが、全て言い訳です。
ただ、この4年の間にいろいろありました。
人が信じられなくなるような酷いこともありました。
そのへんについては、あと10年くらいしたら(笑)何があったのか詳細に書くかもしれません。
人は怖いですね。
私は基本、善人説を信じているのですが、予想もしなようなことを考えたり、そこまでするか? というようなことをする人というのがこの世の中にいる、ということをあらためて気づかされました。
さて、4年の間。
ホームページもほぼ放置ですが、いくつかニュースがあります。
OptiGen が買収されてなくなってしまいました。
イギリスのAnimal Health Trust(AHT)が潰れてなくなってしまいました。
こちらは、大学が引き取ったようです。
どこかに記事があったと思うのですが、出てきたら紹介します。
我が家では、ティナは無事に FCI チャンピオンにまでなり、2019年3月にアメリカで交配、8匹の子犬を出産しました。
しかし1頭は死産、もう1頭は非常に弱く、生き残ることができませんでした。
この2頭の件は、今でも心に傷になっています。
いくら考えても無理なことだったとは思うのですが、救えなかったのが残念で、今でも涙が出ます。
子犬たちは比較的高クォーリティで、1胎児全てにあまり差がなく、質的にとても揃っていました。
これはひとえに、使ったオスの能力だと思います。
別のメスが産んだ同じオスの子を見たリアンの親元も、子犬の質が全て揃っていてクォーリティが高いと言っていました。
ティナの子供のうち、ひとりを残しました。Cyndi です。
ぼちぼちこの子の紹介もしていきたいと思っています。
そうそう、面倒くさがりの私が出来心で(笑)instagram をやってみました。(あら、今見たらちょうど4年前!)
これもマメに更新はしていませんが、phoebe_std で検索してみてください。
フォロー、アンフォロー、お気軽に。(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント